目標も志も高く

きっと独立も夢じゃない

最初の目標はサービス提供責任者になる事

介護士が働く現場は、入所施設や通所介護施設の他に、在宅療養中の利用者さんのご自宅があります。これらの場所で働くために介護士の資格を取得することが必要ですが、これは事業所などで働きながら取得することもできます。この資格は、介護の仕事をするために一番最初に取るべき資格で、取得の際は排泄介助や清拭・更衣を介助する時の基本的な技術や車椅子の操作方法等を学びます。

現場で働き始めると分かりますが、介護の仕事をする人は介護士だけではありません。介護指導や介護プランを作成するサービス提供責任者や、医療の資格がなくても吸引や経管栄養の投与が行える介護福祉士介護保険に関わるプランを作成して関係機関との連携をとるケアマネジャーがいます。

その時の施設の状況にもよりますが、大体は仕事を始めてから技術指導をして貰ったりとお世話になるのがサービス提供責任者です。介護士として現場で数年間働いた経験と、より専門性の高い内容を学ぶ実務者研修を終了した人に与えられる立場です。その利用者さんの疾患や介護環境を把握して、状態の変化に合わせて家族に必要なアドバイスをします。介護士として永久に働き続ける道を選ぶことも良いですが、この様に研修を受けてステップアップするのも悪くはありません。そして介護福祉士やケアマネジャーの資格を取れば、独立して会社を立ち上げられます。

介護の仕事に信念を持ち前向きな気持ちで仕事に取り組むと、他の仕事では考えられないような出世も夢ではなくなります。サービス提供責任者は大変な仕事ではありますが、その分やりがいもありますのでこちらから確認してみてください。